外夷来艦誌 三

 
佐々木克『幕末史』(ちくま新書)には「7月1日、老中阿部正弘(福山藩主)は、親書にたいする対応について諸大名に意見を求め、幕臣に諮問した。その結果、有力大名(大廊下、大広間、溜間詰の大名49家)のうち31家から回答があった。通称拒絶意見が14、通商肯定意見が3、拒絶が望ましいものとするもの10、延期論が2、幕府に一任が1、拒絶か容認かどちらともいえないというのが1、という結果だった。」とあった。そのいくつかの実際の書写があり、開国論を主張した勝林太郎の回答が要約的に記載されていた。

1
gai3_01
   諸家海防索上書類
 外夷来艦誌 三

2
gai3_02
   大目付中上書写
   御目付
 今度浦賀表へ渡来の亜墨利加船より差出候書翰の和解弐冊
 御渡被成、此度の儀は実に国家の御一大事に有之、通商御許容
 相成候へば御国法相立不申、却て後患も不少、御許容無の節は
 防禦の手当上下一同格別厳重、不行届候ては御安心の御
 場合には難至候間、右書翰の趣、篤と熟覧仕、彼方の術中に
 不落入様一体の利害得失、後来の処迄も銘々深く思慮を
 尽、如何様の御所置にて其固に当可申哉、仮令忌諱に触候筋
 にても不苦候間、聊心底不残違策無之様十分に致評義
 可申上旨御書取の趣奉承智候、右書翰篤と熟覧の上一統

3
gai3_03 
 厚評義仕候所、彼邦七十ケ年来俄に広大に相成、東西辺境
 皆大洋へ相達、其内西境は 御国と相対置ては隣近に付私
 融通商交易を開度、左候得ば双方共大利を見込
 御国制の世界へ聞候、昔は時勢も違候様品々申成、又は兵勢を
 備押て相願立候段彼是催ケ間敷実体に有之、尤彼方には
 尤に可有之哉に候得共 御国にては古来より唐 阿蘭陀の外是又
 通商御許容難相成御法に付、弥右の通り御治定御座候上は
 何にも願の趣難相成旨被仰諭候の外有之間敷、若又
 出格の訳を以願意の内一二ケ条 御許容の廉御座候共
 元来貪欲無慙の夷共の儀、右にては不相済追々後患の
 儀而巳相増、追ては矢張異変の根元と可相成は必然の儀、且
 外国々よりも同様申立候様相成候ては片落の御所置には相成兼
 可申哉奉存候間、差向御国法を被為守御許容無之方に
 御決着被為在、右の趣被仰諭、若後に至り万一異変の
 破れ出来仕候共不得止事 御国法を被為立候上の義
 にて候得ば海内挙而難有儀奉存候、何様にも抛身命御忠
 節可申上義に奉存候、乍然無下に手荒の御仕置にては不
 穏成儀に付、可成丈穏便の被 仰諭方可然と奉存候
 彼書翰中品々勝手○○○           彼申立の種々
 認め候儀と奉存候得共見掛次第打払御趣旨中の儀今更

4
gai3_04 
   申立候も不都合の儀に有之候、浦賀表其外未た御手薄
 中に付、冬春の内御返翰為伺、若渡来仕候はば右等の
 訳合迄も穏便及諭方候は承引可仕哉、殊更当節不容易
 御訳柄の御時節差向罷在候折柄の義、且願意の趣は
 御国法不軽御大切の儀に付海内惣一同承伏会得不     ※会得 えとく
 致候ては御国一体へ相拘り候御大事に付、所詮急速の
 御治定には何分難相成、右等の処篤と会得仕今暫
 御許容の有無は相候様為御諭方可被為 在哉、左も
 候は先一旦帰帆仕候様相成可申、乍去其節の模様寄
 万一彼より事を破り乱方及狼藉候半哉難計儀に付
 差向一時御警衛向如何様にも急速に内海は勿論其外防
 策の御手当向早々仮にも御取立に相成居、且内海へ乗
 入候節早速引戻し候手配も仕申上候様其筋の役々へ
 被 仰付、異変の御手当御座候様仕度奉存候、勿
 論品能承伏一旦の 退帆仕候は幸の儀に付
 此度為見分被差遣候面々帰府の上は定て追々相
 伺必定、厳重御警衛向御充分に相整候様相成可申義
 奉存候、右の掛りの外彦左衛門相除、私共一同評義仕候
 趣書面の通り御座候、依之此段申上候 以上
  八月四日

5
gai3_05           
                                              大目付
              深谷遠江守
              堀 伊豆守
              柳生播磨守
              池田筑後守   
              篠山摂津守
            御目付
              松本十郎兵衛
              貴志孫太夫
              青木新五兵衛
              荒尾土佐守
              一色邦之助

             松平加賀守上書※           ※ 加賀藩
  今般亜墨利加書翰の趣に付御書付弐通書翰和解弐冊
  御渡、此度の義は 御国家の御一大事に付利害得
失厚慮仕、仮令忌諱に触候事にても不苦見込の趣
十分に可申上旨重き被仰渡謹て奉得其意候、不肖の
私義得失利害等弁兼申候、存寄可申上も却而奉恐入候間
聊心底奉申上候、アメリカ書翰被見仕候処全会得は致
兼実情の儀は如何奉察候得共先書翰の趣にては
敢而不理成由共相聞不申候間此方より無味打払に相成
候ては暴成御仕向にも相当可申哉、且は禍を引出し候

6
gai3_06
 
   基と奉存候間重而渡来候はば先穏に御取扱可然候、支
 那 阿蘭陀外交易御厳重成候事は
 御先代よりの御掟、此度アメリカ人御取捌緩候に御座候
 時はイキリスよりの諸国よりも難題可申出も難計候得ば
 只今の処にては厳敷御打払の御所置当前にも可有御座   ※ 当然か
 候得共久敷太平に浴し候人身当時の時勢海外一致に
 相成、打払抔の儀無覚束方に奉存候、差当候所先寛
 裕の御取扱被成置、其内に諸国海岸の御手当武備
 厳重に士風御引立実備相整候上にて彼か模様次第
 にて神武の勇気を御示し可有御座候御儀に奉存候
 右等の趣不顧憚愚意奉申上候、此上は乍恐
 上の御明断に可被為 在儀に奉存候 已上
   八月四日
              松平加賀守※           ※ 越前加賀藩

 松平薩摩守上書※                             ※ 薩摩藩島津斉彬
一此節質素節倹之被 仰出
 公辺にも厳敷御倹約被遊候間海防筋に心を用ひ
 弥厳重の手当仕候様被 仰出難有承知仕候
 右に付左の通奉願候
一此度被仰付候に付段々勘弁仕候処台場厳重に

7
gai3_07
 
    相構候て異船打払調候にも遠沖退去の節追打
 の手段無之、関船にて無法に掛候ても必勝の儀無
 覚束打捨置候得ば彼方取繕又々襲来可仕候へば
 頭上之蠅を追行候も同様に奉存候間御制禁の義申上
 恐入奉存候得共堅固の軍船并蒸気船も束弁利     ※ 速か
 宜敷軍事要用の品に御座候間何卒 御免被
 仰出候様奉願候、蒸気船の儀は一昨年来家来へ
 申付工夫の上可也制作可相整奉存候処此度家来
 被召呼本望の至難有奉存候、何卒軍船蒸気船
 とも両様 御免の儀偏に奉願候、左候へば
 皇国の御為は勿論、琉球迄も弥 御威光相響候様
 仕度心底に御座候、尤琉球炮船は製造最中に御座候得共
 皇国の軍船製造 御免の儀奉願候、且又
 乗習の為平日運送船に相用度、左候得ば異船の海路
 の妨も有之間敷奉存候間何卒願達候様御評儀奉
 願候
一以来蘭船軍事要用の書并大小炮其外御手当必
 用の品々奉行へ相達注文被 仰付候儀相叶
 候様奉願候、彼を知り己を知るならでは必勝の計策も
 難整と奉存候間何卒願の通相叶候様仕度、左候へば

8
gai3_08

 小有彼の国の書法利器の分相撰御手当の一筋に
 仕度奉存候、申上候も恐入候へ共、二百年来太平の
 御代に御座候得ば戦場の実地踏候者は絶て無御座候
 彼の国の者今以戦争も有之実地に臨み試の上
 追々と利器新法相考候故便利の儀多く可有御座
 既に蒸気船の義も蘭書にて工夫仕候儀に御座候間何※    ※ 何卒か
 諸品注文の義 御免被 仰付候様仕度、左候得ば
 弥厳重に手当も申付 御国恩を奉報度心底に
 御座候、此段申上候 以上
   八月廿九日       松平薩摩守

     松平肥前守上書※                      ※肥前藩鍋島閑叟
 今度浦賀表へ渡来のアメリカ船よりの書翰和
 解写弐冊被相達通商の儀は是迄の御仕来も
 有之御許容の可否不容易事にて実に国家の
 御一大事に候間、右書翰の趣、得と熟覧仕一体の利
 害得失後の所迄の儀厚思慮を尽し仮令
 忌諱に触候事にても不苦候間、心底不残見込の趣
 十分に申上候様御書付の趣難有奉存候、右に付愚意の
 次第左に申上候


gai3_09
    アメリカ船より差出候書翰の趣得と熟考仕候処、実に
 国家の御一大事此時に可有御座候旨、乍去敵国
 外患の義は乍如何国家の御幸にも可有之
 有為の主有為の時御家業を御立可被遊御時節      ※ 有為ゆうい 役に立つこと
 歟と奉存候、通商の事素より御仕来の旨も有之御許も
 有之候得共彼の魯西亜 諳尼利亜 仏郎祭等の      ※ イングランド
 諸夷共忽致渡来種々可相願義必定に御座候、アメ    
 リカ計御容易有之、外々之国へは御容許不被為     ※許容
 在と申訳も御出来被成間敷、無拠御容許於有
 之は彼等無用の品を以我有用の品に致交易
 候而巳ならす後には如何様成る御難題出来致間敷
 義にも無之、然ば交易御許容被成候は一時苟安※       ※ 苟安こうあん 一時のがれ
 の策にて後来不則の大害を御引出被成候機見無
 疑儀に御座候、且又蒸気船往来の便を得んため
 南境一港口へ停泊の御許を蒙らんとの条の如きは
 即牛皮大の故智にして詐偽瞭然、是又決て御      ※ 面張牛皮か 非常に厚かましい
 許容可被為在筋共不奉存候、但猟鯨魚船難破の
 一条事正に容易に孤凌候、却て難被成候事は有之間敷
 哉、此儀は得と御評儀可被仰付儀に御座候、乍恐
 上には征夷大将軍の御職任に被為 在候御儀候得ば

10
gai3_10 
    征夷の二字万世不易の御眼目歟爺蘇と奉存候、抑
 神州の為形大海中に屹立し万古独立、敢て
 夷狄の為に不犯され、事は偏に御武備海外に輝候故に
 御座候、方今平久敷士気不振、夷狄共其釁(ヒマ)を窺
 種々願ケ間敷儀を申立方、万一猖獗倨傲の振舞より    ※ 猖獗しょうけつ たけくあらあらしい
 御国体にも致関係難容儀にも相及候半は断然御打     ※ お客様か
 払に御決着、昇平偸惰の士気を御一振本来固有の
 義勇に御挽回に被遊、国家盤石の基を御固被遊度儀と
 奉存候事
   丑八月十四日出ス    松平肥前守
                   斉正

此書付真偽無覚束
 嘉永六丑六月九日 北亜墨利加合衆国使節より差出候
 書翰四通 右箱の内に白旗二流入有之
一漢文章           筒井肥前守読之
一和文章           前田健助読之
一皇朝古体文章        同人読之
一英吉利 文章        天文方和解
 右何れも同文也、子細は先年本国より通船有之処
 国法を以違背に及ひ候、天理背く重罪莫大に候

11
gai3_11
 
    蘭国より申通し候諸方の通商は是非是非希候、不
 承知に候はば干戈を以天理に背罪を糺さん時国法を以
 防戦有べし、左候はば防戦の時に臨て尤勝は我等に
 有之候、其方防戦成兼べき由に候、右の筋に至和睦を
 承度候はば此方より贈候白旗を押立可申候、然れば
 此方にて炮を止め船を退き和儀を致候と申趣旨に
 御座候
   合衆国水行督      大学士依斐


               松平薩摩守上書
 今度亜墨利加船より差出候書翰和解写弐冊拝見被仰付
 商通可否は不容易御一大事に候間存意の趣不残申上
 候様被 仰付奉畏候
一亜墨利加人願の義は此以前阿蘭陀より申上、琉球へ滞留の
 異人より毎々噂仕候事にて一朝一夕の考にては無之、於彼地も
 御制禁の段承知の上押て渡来仕候間 御国法の趣被
 仰渡て相成候共一通にては承知も仕間敷、乍然御打払
 の儀は海防御手薄の折柄故必勝を得候義無覚
 束奉存候、仮令被追候共海上自在の夷艦殊に近

12
gai3_12
 
    来は唐国并無人島の辺へ数船滞船罷在候様子に相
 聞候間、時海運の妨可仕候、此度の御所置は実以御一
 大事の御場合と奉存候、且此節御許容に相成候ても
 御威光も薄き形、其上和蘭国王へ被対候ても御儀
 理合不相済訳にも相当候、且又戦争を御厭候て御免に
 相成候哉と外国にて心得候ては永年の為甚残念千万に
 奉存候、就ては此節 御免被
 仰出候儀は不可然御時節歟と奉存候 乍然来年渡来
 の節直に御断に相成候ては戦争の端を開候も難計
 候得ば成丈年を延し候様に無拠訳合被 仰聞候て
 帰帆被仰付、其内海岸御手当十分に被 仰付度儀と
 奉存候、三ケ年の程は丈ぶに延候御所置可有之奉存候、左候て
 三ケ年相立候はば諸国一同御手当整候は必定に御座候、軍
 備相整候は元来勇壮の人気に御座候間、打払被 仰候はば
 必勝の計策如何程も可有御座奉存候、御手当場所の義は
 浦賀を専一と被 仰付、其外要地の場所御評儀の上
 委細に被 仰付て、兼而異国におひては日本人勇壮の義は
 憚り罷在候段及承候間御手当等厳重に相成候はば無礼の
 振舞仕間敷、軍船御全備の上は一通船妨候共如何様の
 御所置可被為 在、其上にて急度打払被 仰出候方可

13
gai3_13
 
    然哉奉存候、将又海防御手当被 仰出候上は頭立一身
 引受致指揮候者無御座候ては行届申間敷、事人心専
 一に御座候間、御連枝方の内諸指揮被 仰出度、右被
 仰付候御人体の義迄申上重畳乍恐入候得共、当時御年
 輩と申異国事の事情委細に御会得被為 在候は
 水戸中納言殿外には被為 在間敷と奉存候間
 海防の義御委任被 仰出候様乍恐奉念願候、此度の
 儀は天下の御一大事に御座候間、彼を知己を知り後
 の御所置に無御座候ては必勝の御良策は行届間敷
 奉存候間、能々御評義の上被 仰付候様奉存候、何分にも
 今度直に 御免被 仰出候ては 御国体の処如何にも恐
 入奉存候、前分の義申上候は実々恐怖の至に御座候得共
 不顧恐愚意の趣不残申上候以上
   但石炭置処の義は猶又 御免不被 仰付方と奉存候
    七月廿九日
                松平薩摩守

癸丑六月九日真田信濃守御用番へ差出候伺書
 亡祖父信濃守外冠防衛の儀に付ては終身苦心仕
 勝手向も元来不如意に御座候所、火急制作等乍不行届

14
gai3_14
 
    聊心掛罷在候、万一御府内近海異変御座候節、此表有
  合人数甚無勢に御座候得共、右を以防禦筋忠勤を抽
    申度との儀常々に申聞置候事、只今猶耳底に残候様
  奉存候、此度異国船数艘渡来、剰浦賀御番所乗破り
    尤御威光を畏候儀も御座候哉、本牧辺より最初船掛り
    仕居候所へ乗戻り候と承知仕候得共、往々諸家へ場
  所場所の相固候様被仰渡人数繰出候向も御座候趣に御座候
 右御時節に付亡祖父製置候火器を以、兼て其遺志を
 相続相固可申場所一ケ所被 仰付候様仕度奉存候、大炮
 の儀は多分火薬をも取扱候義に付、人家近の場所におひては
 危筋も難免御座候へ共、少しく浦賀以外に於ては喰留に
 可相成共候得ば多分浦賀近辺迄出張可仕様御達可有
 御座候様奉存罷在候、此度既に本牧辺迄も理不尽に乗入候
 儀に御座候へば自然品川内海へ乗入候半も難計奉存候、其
 節は御殿山先其衛に可相成と相考候、右場所は既に
 松平越前守人数を以相固候様蒙 仰候由承知仕候へ共
 右辺も場所広候へば越前守人数を以固候外、猶可相固
 場所も可有御座、就ては右の辺相固候様此節被 仰、万一
 異船乗入候節は少人数には候へ共力の限り防戦仕、亡祖
 父生前の夙志を相達度奉存候、此段何分にも宜敷御

15
gai3_15
 
 勘弁御差図被成下候様奉願上候、以上
   六月九日

  猶々有合候火器差当て所も無御座候へ共、猶三貫七百目玉
  五貫目玉 弐貫四百目玉 壱貫四百目玉等御座候、場所に寄ては火
  器取扱危の筋難免し無之運転掛引の業不都合
  にて兼て訓練仕置候儀も無益に相成、亡祖父生涯折角
  苦心仕候義も無詮候様相成候ては遺恨至極に奉存候に付此節   
  慥成場所一ケ所蒙 仰夫々都合能手配も仕度
  奉存候、此段も何分可然御所置可被成下候

 御目附中上書
 御代々様御成法被為 守御成敗は天意に被為 任ヘく候、別に
 御所置有之間敷候て心戦に 思召候て御決心急度拒絶有之
 可不狂の御威厳顕はれ候は不戦して退縮仕候儀も可有の     ※ 枉(まがる)か
 御代々様御成法有之痛く外交を御戒被遊候は後世ケ様の
 儀出来可仕処を 御予断被有候 御深意に可有之然る所
 平安無事の節は右の御旧法に被為遵差懸、転崩の会に
 至り、俄には禁戒を被為弛候は御立法の御主意に被為戻候
 儀に奉存候、勿論万世不朽の御政治に候得ば時に取て御変
 更の処も可有之候得共直に大船の御制禁の如きは元外交を
 可絶ための御定に候故、只今大船無之候ては防禦難届外

16
gai3_16

 交難絶候へば御改更有之御相当の御儀に可有之哉鎖国      ※ 鎮?
 の御法制は此例無之、弥以御堅固御遵守被為 在外有
 之間敷奉存候、来書中欧羅巴州上は交誼不仕段認載
 有之、右は前後の文段に縁も無之処、急度書入致置候は
 深意可有之、是は御手切の後蘭船通商差障不申様
 相計候義と奉存候、左候へば欧羅巴州交誼も有之、并企も
 不叶節は戦争と決心致候て罷在候義も是にて分明に相見候
 右等の廉を以勘考仕候に、嗜利の厚き狡獪の実情は      ※ こうかい わるがしこい
 不可掩もの有之候、然るに苟偸安の時俗▢の見を以           ※ とうあん 目先の安楽をむさぼる
 大抵に致し置て可相済儀に見込候、論説一世雷同に        
 下流を滞碍勢送推可申哉、万々御聞動も被為 在間敷
 候へ共彼我に情状如是変し居候義格別の御果断を以
 御威厳被遊位にて御施政無之候ては万全の御儀有之間敷候
 明年入船の所は 御国政多端の由にて御謝絶可被為
 在候得共、其後の所は是非共有無の御挨拶に相成可
 申候、夫迄に内海丈の御備は不及申、豆相房総の要害
 厳重に御手当、其余国の辺隅の所迄も御一戦に御決
 心の処相徹(トヲリ)候て別段御沙汰に不及一時の整可仕哉、然ば離
 島の御禦并御船手の御役造船の御工夫も急務に
 可有之、諸藩の者も張詰候後は退弛候より外有之間敷

17
gai3_17 
 何も程能き御見切にて御手切に相成不申候て機会去り天
 道人心は矯往如何と扼章置切に不堪奉存候、際限も
 なく期を延し候義叶不申候、彼方兵機に暁(サト)き所是
 迄の進退にても相見候事に御座候、御備向前後緩急に
 次第も可有之候間此段追々勘考の上猶又御沙汰
 取調可申上候 下略
             御目付
               戸川中務少輔
               鵜殿甚左衛門
               大久保市郎兵衛
               堀 織部

     存寄書
 近来異国船度々渡来、就中当年は近海迄乗入
 願の筋有之書翰差上候に付私共迄、許見被 仰付存
 寄も有之面々は申上候様寛裕の 御沙汰有之候に付
 浅智短才の億見左に奉申上候
一此度の書翰篤と熟覧仕候に中々一朝一夕の事には有之
 間敷驕恣傲慢の情態年来の深謀、紙上顕可恐
 且可憎義に御座候、併漂流人撫恤願の条は当利の儀
 実に至ては 皇国の掟とて理不尽に打払と計も相成申
 間敷実々の漂流人有之候節は被遂御穿鑿丈の

18
gai3_18
 御憐恤被成下、本国船渡来次第御渡取懸候はば御仁徳の
 程万国へも通し、真以難有狩候儀と奉愚察候
一通商の願者は彼国唐土へ交易通船の砌、船中に食料并石炭
 不足とて本国迄積込に帰帆の義不都合申迄も無之、夫を
 申立其時々所々浦々にて食料等金銀其外の産物を以
 交易仕候はば彼に於て頗都合宜、申さば勝手の儀にて是迄
 とても不都合万国と交易致居候事故、此儀は御免許
 無之候ても此方に於て不義と申にも無之、当時の
 形勢無下に諸願とも御聞届無之候はば左も有之
 間敷候へ共万々一大軍艦数艘一時に渡来の節は
 当時積年の太平士風柔弱にて武辺の心掛武の
 備等一切無之攻撃防禦の手段行届申間敷、先漂流人
 撫恤の廉計御聞済被遣、時日引延被遊候て周海の
 御守衛御全備武家一統武備整候上は手強の御返答
 有之候ても何の恐も有之間敷、且は若忍の忝事
 銘々徹心根人心一致防戦仕候はば彼国人数を尽し
 出勢候共、彼は客此方は主、爰にも大利可有之且咽喉の要   ※ インコウ 重要な通路
 地にて接戦仕候はば必勝の利無疑、況此度一等の願御聞
 届有之相応の御返翰被遣候を自国の願事十分に
 不叶とて、軍艦差向候は必無軍にて何の恐も
 無之義、当年の形勢彼より攻撃に及候はば和国の

19
gai3_19
 英風一振して忽十分の勝利無疑奉存候、大賢の教にも
 有之候通地の利は人々の和に不如、譬十分の甲兵にて堅
 城へ楯籠候ても人心不和に候ては何の御益にも相立申
 間敷、唯々人和の御工夫専要に奉存候
一深く痛心仕候は万々一無法に軍艦差向候節は江戸近海
 に而巳不限諸国船着の浦々へは一時に渡来も難計、海
 岸有之諸大名防禦の手当怠不申様儼に被仰渡候様
 仕度義実以右等の義は 国家之浮沈其身其身の
 患害而巳に無之、猶予仕置候ては異国への御恥辱
 皇国の瑕瑾聊怠心無之厳備致度事に御座候
一年々渡来異船御守衛等に莫大の御入用相嵩候はば
 御国中の疲弊不少、其上海上通船の道塞り、御府内は
 米穀諸色払底に相成、自ら不慮の騒乱も出来可申哉
 且は年々異船渡来候時は諸大名は猶更御旗元に至迄
 往々困窮に相成候は眼前の儀、領主地頭にても無拠
 無体の用金等知行所へ申付候様成行、百姓も上を恨み
 候様に相成、百姓親子の本来を取失候より騒乱の
 基と相成候ては歎敷事当時(セツ)の御時勢には諸大名
 御旗本の困窮御救無之候ては人心一和には相成申間
 敷と奉存候

20
gai3_20
 神祖御武徳にて四海の擾乱を被為 鎮銘々先祖より大禄を
 乍頂戴仕国恩の忝を忘脚仕候義深く奉恐候義に     ※ 脚→却
 御座候得共二百年来太平の徳沢に浴し自衣食
 住に驕を極め、当時の人心は内々莫大の借財
 有之候ても外見を繕ひ我人共に不負の花美を
 好み阿諛軽薄の流弊押移、本来の士風を取
 失ひ武辺の心掛武備の手当て一向に出て澆季節の     ※ ギョウキ 道義が乱れた末の世
 衰弊無致方深歎仕候
一此度質素節倹の儀被 仰出難有御趣意を
 一統奉承伏心有者は実心に御趣意を厳守仕
 武備の手当等追々心掛申候、併年来懸習中には
 全名聞の節倹にて外出の衣服而巳麁服相用ひ
 食住の所には心付不申是迄の通にて際立候節倹も
 不仕向も可有之、左候ては御深意の御趣意も立兼
 申残念の儀、且は麁服とて衣類数多所持仕候様に
 成行候ては真の質素節倹の廉に至り不申唯万
 事実心の節倹仕候義、何れにても此上一変仕候程の
 御趣意にも不相成申候ては花奢の風習相正申間敷
 倩御旗本其外軽き所迄古来の風に立戻申間敷候      ※ つらつら
一倩世間の人心を勘考仕候に、当節の処海防第一の      ※ うるわしい

21
gai3_21 
 根元は前書申上候通諸大名御旗本御救専要の儀、併
 得手勝手の儀と被 思召是迄流弊御咎止有之候
 ては申上様も無之恐入候御事積年の太平にて士風
 衰弊一統の儀無致方と奉存候、困窮御救の廉
 愚案には 公儀許借金年限に不拘弁措被     ※ ベンソ 祖そのままにする
 仰出、町家相対の借用金は五ケ年元利居置被
 仰付、三都其外御料に有之候有財の町人共へ御用  ※ 十のもの、その内の半分?
 金として十の物央上納被 仰出、右金子を以海
 防被 仰付諸大名并御旗本の士一統軽きもの
 窮民に至迄夫々御救被遊候はば大旱に雨を得心地にて
 世人踊躍不少誠以莫大の仁徳と難有奉存、武家には
 武備の手当等十分に行届、下々に至候ては夫々分限に
 応じ奢侈の心を翻し能心懸に相成可申、右様
 御仁徳有之候ても心得違の族於有之は厳科
 に被仰付候様仕度奉存候、何れにも此節の人気賞
 罰厳科可然奉存候
一町人風儀近来は甚不宜、法外の美服を着し
 驕奢日々増長し酒宴遊興を身の勤の様致
 果は其身不相応の遊等にて我と我身を滅し候族多く
 有之候、是と申も巨万の金銀を貯候より事起申候

22
gai3_22 
 此度金子上納被 仰付候ても聊御不仁の御政道と申
 にも有之間敷、其上当節の儀は不容易御国用に
 相成候義、願候ても上納仕候て宜儀と奉存候、且は町人風
 習の儀も古に立戻候様御厳禁有度奉存候
一近来寺院にても莫大の金子貯候徒も有之、右の金子上納
 被仰付候て海防御守衛等御入用に被遊ては如何哉、前書申
 上候通是以御国用に相成事、御不仁徳の廉にも有之間敷
 僧の身にて金銀貯候は実以不当儀、僧道にも欠申候
 所持の金銀にて海防御手当にも相成候はば数多人の助に
 相成、且は仏意にも相叶可申、僧道にも応し候義難有
 奉存候、猶亦願候て上納可仕儀、俗と同事に金銀に惑溺
 致候は僧侶の所行に有之間敷、一体近来僧の勤行
 猥に相成自ら破戒の徒も多く歎敷奉存候、右等の儀
 御厳正有之候はば全柔和忍辱の僧風に立戻可
 申候
一年々米銭相場等町人共自由に引上げ其上諸色
 高直にて直下に相成候ものは一切無之、武家難渋の世
 の中に成行申候、是等も在々より売出候元方高直に
 相成近来は在方にても自不相応之驕を極め候故
 自諸色高直に相成不申候ては其身并妻子等の撫

23
gai3_23 
 育に引足不申、無拠右の風習に相成不宜儀と奉存候
一御府内町人ども右同様にて前々も申上候通り驕奢仕候事
 自と商物高直に相成申候、併町人は商利にて一期を送候事
 故得利徳候事は勿論の事に候得共、其身質素仕候へば
 商利程能有之候て宜儀、左も相成候はば自然と諸色
 下直に相成可申哉、此節の情態尊き御旗本の面々
 賎き町人に手を下候様と人気に相成、町家にては武家軽
 蔑に取扱候様成行可憎の儀、且残念の至是と申も
 追々武家困窮に及候より事起り歎敷義実以
 古の士風を取失ひ申候、前条の御趣法にも相成(候)
 候はば忽風儀相直り可申と奉存候
 右等の廉々篤と御穿鑿有之一変の御政革
 無之候ては異船渡来よりも御国中に如何様の御患
 出来可申哉と深痛心仕候、武備厳正の世中に相成、士
 風古に変換仕候はば軍艦数艘渡来候ても何れの
 憂心も有之間敷唯々人心一致の御計策永久の
 儀と奉存候
一海防并士風御改正の儀は寸隙も捨置不被申儀、古より御
 大切の時節、夫より卓量有之仁度々申上候品も可有之
 且此度は国家御大切の時節、夫々御良策被為在

24
gai3_24 
 其上諸家数多上書等も可有之聊忌諱嫌疑の
 無御疑念御衆評にて其宜を取用被遊候て国家
 泰山の如く万代不朽の儀と奉存候
明君賢相上にましまし賤愚文育の億見申上甚恐入奉
 存候、併此節柄存寄不申上候ては却て不忠の廉
 にも相成、其上部屋住の身にて莫大の大禄を頂
 戴太平に安眠仕候儀、実以御恩報の致方無之九
 牛の一毛不顧思愚案奉申上候、猶万一御尋の廉も   ※ 物の数に入らないこと
 有之候はば具に可奉申上候 頓首謹言
  嘉永六丑年      御小姓組一柳播磨摩守組
                 竹内謙之助

諸家上書略
跡部甲斐守   通船路の義に付尚又申上候書付壱通
  通船路堀明の義、印場沼に御座候間大名一手御手   ※ 堀削か?
  伝被仰付候方、可然越後路通船御目論見御座候
  よし、是も至極宜敷、尤十里程急速の節御間合
  兼可申平日の為には宜可有之趣
 
奥平左衛門尉   壱通別紙添
   交易の儀御許容の方後来太平御安意の事
   と奉存候趣、又外々より交易願出候はば差押候義
   被 仰付願の通可被 仰付段被仰越可然候

25
gai3_25
  
  別紙
 近来抜荷厳敷御改候得共矢張是は大目に
 御覧被置候方可然、左候得ば度々異船渡来も仕間
 敷旨

松平駿河守
 此度御代替りの砌に付、三年父の道を不改と申
 訳を以 御返翰有無の御答無之差返し、三年の間
 武備御立交易の儀程能御断、尤漂流人は御救
 可被遣候旨御答可然趣

堀田備中守
  彼は堅定の軍艦有之、我用所の船は短少軟弱
  是彼に不及の一、彼は大炮▢精く我は器械不整
  是不及の二、彼兵士は強壮戦場を歴候もの、我は治
  平に習ひ自ら武備薄く是彼に不及の三、右三つの
  勝算無之間、先交易御聞届十年も相立末々迄も
  武備厳重に相立申、尤夫共国益も相成候はば其
  侭交易致候ても可然歟

小普請組松平美作守支配   勝麟太郎
  江戸近海御備厳重に相立、御台場等取立、御人
  撰の儀厚御世話有之、下の情上へ達候様仕度

26
gai3_26
 
 交易を許し、軍船制造し、此方より諸国へ乗入交
 易いたし候て先方より此方へ為参申間敷、御旗本の
 面々厚御世話有之旨、硝石武具製作等の事

小笠原長門守
 御警衛近海のみに有之間敷、近海は秦の万里長城に
 準し御計策御座候が可然、交易の義先は御許容御
 座候方国家御安全の義と奉存候趣、海岸は大炮御備
 炮軍不利の節は上陸為致、血戦候はば勝利可有之抔の義

安藤新左衛門    出火の節馬建場の覚書付
 非常の節三番頭諸御役人馬立場取調別帳に委細
 相記候通り多人数にて御郭内都て人ならざる所無之
 馬繋場も無之候間往々省略被仰出御雇人足
 抔買入不申借馬等相止慥成者計減少にて召連可然候

大沢豊後守     二冊
 一琉球国薩州の義に付風聞聞深索仕候様申立候書付
 一琉球国の義に付風聞別に申上候書付壱冊

寺社奉行
町奉行
本多加賀守
 一アメリカ船より差上候書翰の義に付書付の趣評義仕候
  
27
gai3_27

  様申上候書付
 一異国船渡来の節御取計振の義にて御書取の趣評
  義仕候趣申上候書付壱冊

尾張中納言殿
  和蘭の交易是迄の品は相断、大炮軍艦を交
  易此方より所望致し候はば可然哉の義等

太田道醇
太田摂津守  
  打払御手段可然態々只今の如く廻り候ては良策    ※ わざわざ
  も有之候間相願の内馬さし明相成候方可通、尤
  外に打払の良策も有之候はば右の策御取用ひ可然候

小普請組大久保筑前守支配    向山源太夫
  御尋に付海防取計方の義に付申上候書付壱通
  御尋に付通商互市取計方の義申上候書付壱通
  寛猛両用の策口上書壱通添

伊達伊予入道      別紙添一冊
  暫交易を許し十分武備整候上可断、時宜に寄
  此方より乗出し御征伐有之度趣

青山大膳亮
  交易御許容之方可然趣

28
gai3_28

大番頭
大久保因幡守
  打払の方可然済御静謐を考候得ば願の筋
  十が一御聞届可然哉の趣

寄合
 長谷川久三郎
  暫交易許し十分武備整の上断候方可然旨

岩瀬内記
  寛猛両用の論

松平越中守上書
 太平打続武事衰弱の時に候間今度亜墨利加国の
 要求一切被成御断候は忽兵端を開き争戦に及び国家
 の安危存亡にかヽり候事に付御答の可否容易に難究
 意相見候抑
 神武帝開国以来夷狄の凌辱未曾て受蒙候義
 無之弘安の頃蒙古入冠の時北条時宗陪臣の分として
 兵力を以其兇鋒を撃抽き我神州を保固し
 其威万国迄も相輝き候、陪臣時宗に引比へ候は
 甚以憚入奉存候得共至大至重の 御職掌被為

29
gai3_29
 
 当候事に候得ば御国恥を被為忍 御国体を
 被為失、通商通信御許容の筋は被対御職掌決
 て有之間敷哉と奉存候、万々一苟且の思慮に陥り国家
 安全にさへ有之候得ば権時の通候て一先夷賊の
 意に適し通商交易場迄も望之侭に被任一旦
 のを緩め其内には武備相整国内充実の時に
 至り通商御停止被成、交易場も御取戻し可然
 などと申儀も出来可申哉、如何にも老練遠慮に聞へ
 可申候得共其実は天下の大事を誤るの極にて
 必始終永安の見込有之ての事に有之間敷一旦
 通商を許し無事平穏の御取扱に相成候ては人々
 目前の安きを諭せ、弥遊惰衰弱に流れ何程に
 御世話御座候ても通商停止交易場所御取戻
 の儀決而相叶ひ申間敷候、乍去夫は兎もあれ
 通商御制禁の儀は建国以来の御国法、九州
 大名始今に至り、右の御格法急度相守罷在、太
 平無事の内にも夫々海備に心を相用ひ候儀にて
 近年猶又度々海辺手当筋の儀御沙汰有之
 畢竟外夷へ被対 御国威不相失御主意
 度々被 仰出有之処亜墨利加恐赫の文言より

30
gai3_30
 
 御職掌の実難相立、天下後世如何相議候半、無此上
 御恥辱実以奉恐入候、殊更今度御国法被為犯
 亜墨利加通商御許容の儀に候はば魯西亜譜厄利亜     ※ イギリス
 を始西洋諸蕃黙止罷在候儀は曽て有之間敷、且今
 度の夷船渡来の根元譜厄利亜等素より同気類
 の国にて倶に申合其指援を得罷越候事も難量、左候
 はば此以後諸蕃各難題ケ間敷義申懸候半も不可知
 是を拒み候はば兵端を生じ、其意に随ひ候はば種々
 凌辱を受国力も尽果可申、且亦交易場を御聞
 届に候はば彼も商館を取立可申、左候得ば諸蕃入込来り
 号令不行届清国の大邦にて其害不少、況日本
 の狭隘諸蕃御引請可被成地も不相見、御引請に相成候
 ても彼是御差障り筋出来候儀顕然の儀に付、日本地方へ
 御引請の交易は拙策の至りに候、夫等の処思量仕候に
 一旦の御許容永世大患の基と相成、中々一円御
 安心の場は決て有之間敷候、且 御国法を被為
 守交易筋御断に相成候は定て彼より兵船差向
 両国戦闘に及可申、南海諸島等も侵奪候義も
 可有之候得共、兵端彼より開く儀に御座候間、所謂
 有名の師にて直在干我と申者故、他日恢復の

31
gai3_31
 
 功も易得候、然るに一旦御許容の上他日兵力を以
 御取戻しに相成候はば曲在干我の筋合にて必勝の
 期有之間敷候、且戦は危事生民の死生社稷の
 存亡に係り候事にて不容易の儀に候得共是等は
 御下知御所置何程も可有之人事を被遊尽候上
 の儀は天命のしからしむる所、此時に至りては
 乍恐是迄の御厄運不及是非一筋に御決断の外
 無余義候、彼書中却制の意を含、表に両国和平
 の意押立候様に相見候に付、素より兵端我より求て
 相開き候には決て不及事に付、随分御答方も彼
 書面に被応御仕向被成可然候、就ては先年魯西亜并
 其余通信交易相望み候処ケ様ケ様にて御答に被及候所
 今更其国へ新に通信交易いたし候はば魯西亜其他
 外国へ対せられ御信儀不相立、素より時勢の変
 革有之義に候得共数百年の祖法御改革に相成候段
 是又御本意ならざる事に付御断に被及候其書中
 事件の内漂民撫恤の事は申旨により
 御取扱の品可有之旨被 仰遣候方も可然哉、此事
 是迄の振合に相違に相成、且此後数々渡来可致事
 にて御手数には相成候得共是等の義は少しく御緩め

32
gai3_32
 
 被成候は却て夷情を探り知、又彼が所長船
 艦火技の術を奪ひ我所用に相成候に可有之候
 右御書取の趣により愚見御達申候、御取計可被下候
 尚又此度浦賀表にて書翰請取候義全一時
 権道の趣余義も無御座、乍去長崎表は外国
 御引請の御場所、富津は江府第一の御要害の
 段は天下一同相心得罷在候事に付、今度浦賀にて
 国書御請取富津内海へ乗入測量自由に
 いたし候ても御差構無之、是かために天下の疑惑も
 生し、且は海外の諸蕃へ相聞へ候所如何有之
 候哉過去候事には候得共御思量を被加
 何卒善後(本ノママ)の御所置御座候様奉仰望候事に 
 御座候 以上
  嘉永六癸丑年
      七月十三日   松平越中守

33
gai3_33 
 被為蒙
 征夷大将軍尊号御打払の儀御尤候他事
 有之間敷候
  嘉永六癸丑年      細川越中守
  
 是は風説を記す